ヒューマン

認知症を体感!記憶の混乱とは?映画『ファーザー』のあらすじ・みどころを解説!

2021年6月29日

認知症になってしまった父を支える娘。父の記憶と混乱を描いた物語、映画『ファーザー』。

認知症になった体験ができる本作品できるので、不思議な感覚でストーリーが進んでいきます。

監督は認知症の理解が深まることを願い本作品を製作していて

アカデミー賞2部門受賞。主演男優賞、脚色賞を受賞しました。

↓こちらの記事はネタバレ無しです↓

まずは映画『ファーザー』のあらすじ・みどころについて紹介しています。

映画『ファーザー』のあらすじは?

出典:映画『ファーザー』公式サイト

2020年-製作国:イギリス・フランス合作 

上映時間:97分、監督 フロリアン・ゼレール、主演 アンソニー・ホプキンス

ロンドンで一人暮らしをしているアンソニーでしたが、認知症になり記憶が薄れていきますが、介護士を拒否していました。

娘のアンに恋人とパリで暮らすと告げられますが、しかしアンソニーの家にはアンと結婚して10年だと言う、アンの旦那がソファーに座っています。

その男に、パリに行くのか尋ねますが、アンとパリには行かないと言われます。この男は誰なんだ?そして、アンはすでに5年前に離婚していると言うのでした。

記憶が薄れていき、アンソニーは混乱します。アンソニーだけにみえる現実とは?

映画『ファーザー』のキャスト

映画『ファーザー』のキャストをご紹介していきます。

アンソニー役…アンソニー・ホプキンス

アン役…オリヴィア・コールマン

男役…マーク・ゲイティス

ローラ役…イモージェン・プーツ

ポール役…ルーファス・シーウェル

映画『ファーザー』はココがみどころ!3つの要因を解説!

 

出典:映画『ファーザー』公式サイト

認知症を疑似体験することができる!

主人公のアンソニーは認知症で、認知症がどういうものなのか疑似体験できます

認知症の状況は想像しているよりもひどく苦しいです。現実ではあり得ない展開で、現実と幻覚を行き来していきます。

こんな病気だったなんて怖いと思う方も多いのではないでしょうか?

認知症を題材にした映画は初めてで、認知症とはどんな病気なのか鮮明に描かれており、本人や家族もどんどん混乱していきます。

アカデミー賞!主演男優賞と脚色賞を受賞!

本作品は、アカデミー賞、主演男優賞と脚色賞を受賞しています。

その他の映画祭では、なんと現在(21年4月時点)で26部門を受賞しており、ノミネート数は135となります。アそれにしても今作品の賞はすごい数ですね、それだけこの作品が映画界では注目されており、素晴らしいってことがわかりますね。

オスカー女優と主演男優賞の名優が魅せる史上最高の演技!

イギリスの有名な俳優アンソニー・ホプキンスはホラー映画ではお馴染みの『ハンニバル』のレクター博士ですね。

ベテラン中のベテラン俳優が演じるということでも話題になりましたが、あまりにも演技が自然で上手いと絶賛されています。

映画『ファーザー』の公式WEBコメントにて西田敏行さんも神の領域!と褒めています。また、娘役のオリヴィア・コールマンも『クラウン』『女王陛下のお気に入り』ではアカデミー賞主演女優賞を受賞しており、2人の史上最高の演技が観れます。

映画『ファーザー』を配信している動画サービスは?

現在は上映中で、映画館で観ることができます。動画配信は無しとなります。

映画『ファーザー』の評判レビューは?

映画『ファーザー』の評判、レビューを掲載していきます。ネタバレはしません。

まとめ

認知症と普段触れることのできない生活を送っている世代には病気とは一体どのようなものなのか、体感できるという素晴らしい映画です。家族が認知症になったり、この作品を観て何か思うことがあるかもしれませんね。

最後まで観ると人生観が変わるかもしれません、是非観てみてください。

現在は、まだ上映中で配信は無しになりますが、また随時更新していきます。

-ヒューマン
-, , ,

© 2023 映画ナイト Powered by AFFINGER5