死霊館シリーズの最新作。悪魔に取り憑かれた青年が殺人を?、悪魔のせいなのか?
映画『死霊館 悪魔のせいなら、無罪』今回も衝撃の実話になります。
全米で『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』を抑えて全米1位になっています。
日本上映は21年10月1日に決定しました!今から楽しみですね
↓こちらの記事はネタバレ無しです↓
まずは映画『死霊館 悪魔のせいなら、無罪』のあらすじ・みどころについて紹介しています。
映画『死霊館 悪魔のせいなら、無罪』のあらすじは?
2021年-製作国:アメリカ R15+
上映時間:112分、監督 マイケル・チャベス、主演 ベラ・ファーミガ、パトリック・ウィルソン
原題 :The Conjuring: The Devil Made Me Do It
今回、心霊研究家ウォーレン夫妻が挑むのは、彼らが最も極限まで追い詰められた衝撃の事件。顔面蒼白、血だらけの様子で呆然と道路を歩く青年アーニー・ジョンソン(ルアイリ・オコナー)。
彼は何の罪もない家主を殺害したのにも関わらず、法廷で無罪を主張します。その驚くべき理由はー「悪魔のせい」!?姿なき存在を証明するため、ウォ―レン夫妻が立ち上がります。被告人を救う為、手がかりをもとに、警察と協力し捜査を進めますが、とてつもなく邪悪な<何か>に極限まで追い詰められていってー。
果たして、ウォーレン夫妻は次々と襲い掛かる恐怖に打ち勝ち、「その存在」を一体どうやって証明するのか? 全米を震撼させた前代未聞<すべて実話>の殺人事件。その衝撃の真相が明らかになります。
映画『死霊館 悪魔のせいなら、無罪』のキャスト
映画『死霊館 悪魔のせいなら、無罪』の主要キャストをご紹介していきます。
ロレイン役…ベラ・ファーミガ
エド役…パトリック・ウィルソン
アーニー役…ルアイリ・オコナー
映画『死霊館 悪魔のせいなら、無罪』が大人気な理由を3つ解説!
全米初登場1位!興行収入2100億円超えの大人気シリーズ!
映画『死霊館 悪魔のせいなら、無罪』は死霊館シリーズの最新作で全米ではすでに上映されています。
『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』を抑えて全米初登場1位!興行収入2100億円超えのシリーズという超大ヒット作品。2013年からはじまった死霊館シリーズですが、日本でもファンが多く前作の『ラ・ヨローナ~泣く女~』も1位を獲得しています。
今回は、公開からたった3日間で興行収入は2400万ドル(266億円)になり、死霊館シリーズでは大人気の『アナベル 資料博物館』のオープニング興行収入を超える成績となりました。
実話!実在する悪魔研究家のウォーレン夫婦とは?
出典:HUFF POST
ホラー映画は実話があまり無いものの、今作品はすべて実話です。登場人物も実在するのでリアリティーがあるのが人気の理由だと言えます。
写真はロレインとベラ・ファーミガです。現在はウォーレン夫婦は現在は亡くなられていますが、ウォーレン夫婦の公式サイトでウォーレン夫婦の経歴や実際のコネチカット州にある死霊博物館を知ることができます。
資料博物館には世界中からファンが来ましたが、ロレインが2019年に亡くなり現在は閉鎖中となります。また再開して欲しいですね。
「IT/イット」「アナベル」のジェームズ・ワンが手掛ける
前作の『ラ・ヨローナ~泣く女~』の監督マイケル・チャベスと「IT/イット」「アナベル」も手掛けた天才ジェームズ・ワンが製作、『ソウ 全シリーズ』『ワイルド・スピード SKY MISSION』『死霊館』とホラーとアクションが得意で数々の大ヒット作品を輩出しています。ホラーはもちろんですが、今作品はアクションも期待できそうですね。
映画『死霊館 悪魔のせいなら、無罪』を配信している動画サービスは?
日本上映日は10月1日に決定しました。また随時更新していきますね。
死霊館シリーズ全作品を観る順番は?時系列
死霊館シリーズは、本作品で9作目となります。死霊館シリーズは3つの作品のシリーズがあります。死霊館・アナベル・スピンオフ。死霊館とアナベルは順番通り観たほうがわかりやすいと思います。
スピンオフに関しては1話完結なので、順番関係なくあまり観てください。まずは公開順ですが下記の順番となります。
- 『死霊館』(2013年)
- 『アナベル 死霊館の人形』(2014年)
- 『死霊館 エンフィールド事件』(2016年)
- 『アナベル 死霊人形の誕生』(2017年)
- 『死霊館のシスター』(2018年)
- 『ラ・ヨローナ 泣く女』(2019年)
- 『アナベル 死霊博物館』(2019年)
- 『The Crooked Man』(2020年)日本未発表
- 『死霊館 悪魔のせいなら、無罪』(2021年)
死霊館シリーズ 3作品を観る順番は?
- 『死霊館』(2013年)
- 『死霊館 エンフィールド事件』(2016年)
- 『死霊館 悪魔のせいなら、無罪』(2021年)
アナベルシリーズ 3作品を観る順番は?
- 『アナベル 死霊館の人形』(2014年)
- 『アナベル 死霊人形の誕生』(2017年)
- 『アナベル 死霊博物館』(2019年)
スピンオフ 3作品を観る順番は?
スピンオフは1話完結なので、どれから観てもOKですが、公開順だと下記になります。
『The Crooked Man』は日本まだ未公開ですが、『死霊館 エンフィールド事件』ででてきたへそ曲がり男のスピンオフ作品です。
- 『死霊館のシスター』(2018年)
- 『ラ・ヨローナ 泣く女』(2019年)
- 『The Crooked Man』(2020年)日本未発表
まとめ
現在は日本上映は10月1日です、動画は配信され次第更新していきます。大人気ホラー映画で実話なので、作り話じゃないところがポイント。終始ハラハラドキドキ止まりません。まだ観たことない方は是非チェックしてみてください。