音を立てたら即死する謎のエイリアンに襲われる一家ですが、前回の映画『クワイエット・プレイス』の第二弾になります。
サバイバルホラー、映画『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』ほとんどセリフを話さない作品ですがすごく面白いんですよね。
なぜか引き込まれてしまいます、そして今作品はすでに評価は前作超えとなっています。
現在、映画館で上映中です。
↓こちらの記事はネタバレ無しです↓
まずは映画『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』のあらすじ・みどころについて紹介しています。
映画『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』のあらすじは?
出典:映画『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』公式サイト
2021年-製作国:アメリカ
上映時間:97分、監督 ジョン・クラシンスキー、主演 サラ・ポールソン、キーラ・アレン
原題 :A Quiet Place Part II
“音を立てたら、超即死”という極限の世界を生きるエヴリン一家。
最愛の夫・リーと住む家をなくしたエヴリンは、産まれたばかりの赤ん坊と2人の子供たちを連れ、新たな避難場所を求めノイズと危険が溢れる外の世界へ旅立つが...。
突然、“何か”の襲撃に遭い、廃工場へ逃げ込んだ一家は、謎の生存者エメットに遭遇する。彼との出会いを発端に、新たな謎と脅威が明らかとなり、一家の運命は激しく動き始める。
「極限の劇場体験!」恐怖と緊張の新体感サバイバルホラー
映画『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』のキャスト
映画『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』のキャストをご紹介します
エヴリン・アボット役…エミリー・ブラント
エメット役…キリアン・マーフィ
リーガン・アボット役…ミリセント・シモンズ
マーカス・アボット役…ノア・ジュプ
リー・アボット役…ジョン・クラシンスキー
謎の生存者役…ジャイモン・フンスー
映画『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』が大人気の理由を6つのポイントで紹介
出典:映画『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』公式サイト
主人公は本物の夫婦、リーガン自身も聴覚障害者
実は主演のエヴリン役のエミリー・ブラントとリー役のジョン・クラシンスキーは本物の夫婦です。
役柄でも夫婦を演じています、さらに娘のリーガン役のミリセント・シモンズは自身も同じ聴覚障害の病気で、生後12ヶ月の時に投薬過多によって聴覚を失っています。
作品を製作にあたって監督はミリセントに熱烈オファーをしたとか、日頃から手話を使っているミリセントの演技すべてリアリティーがあります。
97分の綱渡り感覚で挑む!緊張感とスリル!
音を立てたら謎のエイリアンから襲われ、即死するという物語ですが、前作同様の常に綱渡り感覚で、97分ずっと緊張しっぱなしの作品です。
普段、音が鳴らないので、逆に音がなるとかなり驚きます!特に映画館やならなおさらビックリすること間違いなしで、お化け屋敷にいるような感覚になるでしょう。
そもそも無理ゲー!赤ちゃんがいる!
アボット一家にはなんと産まれてまもない赤ちゃんがいます。音を立てないなんてそもそも無理ですよね、どうやって切り抜けるのか…!なんで避妊しなかったの?とツッコみたくなります。だからこそ応援したくなるのかも?
ブラック・ウィドウ役のオファーを蹴った!エミリー・ブラントの名演技に魅了!
日本ではあまり有名じゃないかもしれませんが、エミリー・ブラントは実は先にブラック・ウィドウ役にオファーがありました。
違う映画に出演の契約をしていたので、ブラック・ウィドウ役を断ったといいます。
それで、スカーレット・ヨハンソンに決まったようで、本人も胸が苦しくなる決断だったと残念がっています。
マーベル映画がオファーするほどエミリー・ブラントは演技力が高い女優さんなのです。
特にエミリー・ブラントの映画『ガール・オン・ザ・トレイン』での演技は本当にすごいので、知らない方は観てみてください。
全米映画批評サイトで92%の高評価を獲得!
辛口の批評で有名な『ロッテントマト』でも本作品は92%の高評価を獲得しています、IMDbでも★10点満点中、7.8点、日本のレビューでも高評価ばかりでした。
パッケージはあまりピンとこないゾンビ系?など謎が多いようにみえますが、実際に観たら予想よりも面白かったという人が多い満足度の高い映画です。
コロナ禍で初の興行収入1億ドル超え達成!
5月28日から全米公開された、作品ですが、コロナで映画界全体の売上が落ちる中、初めて1億ドルを達成しました!累計では1.917億ドル到達していて、日本円でいうと約200億円になります。
映画館が閉まって外出禁止になる中で、すごい人気ですね。
映画『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』を配信している動画サービスは?
現在は、上映中で映画館で観れます。また配信動画については随時更新していきますね。
映画『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』の評判レビューは?
映画『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』の評判、レビューを掲載していきます。ネタバレはしません。
『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』2021年 97分
音に反応して人類を襲う“何か”によって荒廃した世界を舞台に、生き抜く家族の姿を描く。
音を出す=即死の世界。人類が生き延びる方法を探しつつ、家族の絆も描く。終始緊張感が漂う世界観で雰囲気バツグン♪是非映画館で観てもらいたい😁 pic.twitter.com/dDlZT1gHn3
— 猫でもわかる映画@ブログ運営 (@nyanko_movies) June 27, 2021
ファーストデーなので、「クワイエット・プレイス2」を観てきました。
冒頭から一気に引き込まれる作りは良いですね。見てる側まで緊張感を感じる上質なサバイバルホラーでした☺️
個人的には前作より好きです。#クワイエット・プレイス pic.twitter.com/ohWBQM7D4r— 祐 (@kisaragi_91) July 1, 2021
#クワイエット・プレイス 破られた沈黙
ホラー苦手マンの私が初めてホラーを意識して観たのが前作なので今作を劇場で観れて大満足
家で観るのと違い、びっくりしても声を出さないように堪えるの大変だったから、映画さながらの緊張感を味わうという意味では極上の映画体験になった#クワプレ沈黙体験 pic.twitter.com/VLZhiiyn9t— A6 (@originalsix666) July 1, 2021
まとめ
現在、上映中で映画館で観れます、音を立てたら即死の世界で生き延びようするアボット一家。迫りくる恐怖に目が離せなくなります。前作超えの作品になっていますのでまだ観たことない方は是非映画館でチェックしてみてください。