音がない映画?だけど面白い不思議な映画『クワイエットプレイス』
音を出さないように生きる家族ですが、音を出すと謎のエイリアンに殺されます。
今回は映画『クワイエットプレイス』にでてきた、音のない世界とエイリアンの正体を解説していきます!
ネタバレ注意
更に、続編「クワイエット・プレイス2」は2021年6月より公開されています。
まずは映画『クワイエットプレイス』のあらすじについて紹介しています。
映画『クワイエットプレイス』のあらすじは?
2018年-製作国:アメリカ
上映時間:90分、監督 ジョン・クラシンスキー 主演 エミリー・ブラント
原題:A Quiet Place
謎のエイリアンから殺されないように生きるアボット一家、音を立てたら奴らが襲ってくる。
絶対に音を立てないように手話を使い、裸足で生活するアボット一家は、街に出ていて一番下の弟ボーは玩具を見つける。
玩具の飛行機を持っていきたいと言うボーでしたが、音が出るものは謎のエイリアンに襲われるので、持っては行けないと父のリーは言います。
それを見かねた姉のリーガンはこっそりボーに玩具を渡してしまう。果たして一家はどうなってしまうのか。
映画『クワイエットプレイス』のキャストは?
映画『クワイエットプレイス』のキャストをご紹介します。
エヴリン・アボット役…エミリー・ブラント
リー・アボット役…ジョン・クラシンスキー
リーガン・アボット役…ミリセント・シモンズ
マーカス・アボット役…ノア・ジュプ
ボー・アボット役…ケイド・ウッドワード
映画『クワイエットプレイス』を解説!エイリアンの正体は?
ネタバレ注意
アボット一家は6人家族ですが、6人の物語となっています。しかも、世界は朽ち果てていて、街もボロボロの状態です。音を出したらエイリアンに襲われて殺されます。
そんな過酷な中で家族だけでも生き延びようと奮闘していますが、この映画はほぼ音声がありません。音がない異色の映画となった、本作品。
家族はいきなりこの世界からのスタートになるので、冒頭は謎が多いんですね、一つづつ解説していきます。
朽ち果てた世界 リトルフォールズの街が舞台
出典:wikipedia
89日目の朽ち果てたリトルフォールズの街が出てきます。リトルフォールズとは実際にある街で、ミネソタ州にあります。普段はこんなに可愛い町並みです。
街もボロボロで、人影もなし、謎のエイリアンに侵食されてしまった世界。以前はここで普通の生活をしていたと思われますが、今は無人。
家族は、スーパーの薬局で生活に必要なものを探しますが、姉のリーガンは、一番下の弟のボーが欲しがっていた飛行機の玩具をボーに渡します。ボーは飛行機を大切そうに抱えて持って帰るのですが…。
誰もいない!生き延びたのはこの家族だけ?
街に行方不明者の看板がありましたが、街にはどこを見渡しても誰もいない。家の周りにも誰もいませんが、父リーと息子のマーカスが散策している時に、途中で人に会いますが目の前で自殺してしまいます。
6人の家族だけが生き残りではないようですが、ほとんど人はいません。謎のエイリアンに会話することを奪われ、当たり前の生活を奪われ、食べるものもままならない生活、完全に崩壊しています。
謎のエイリアンに支配された世界…音を立てたら殺される!
飛行機の玩具を大切そうに抱えるボー。まだ幼いボーはよくわかっていない様子でした。飛行機の玩具が音が鳴った瞬間、大きな謎のエイリアンが突然襲ってきてボーを殺してしまいました
。音を立てたらその音に反応してエイリアンが襲いかかりに来ます。姉のリーガンは罪の意識を感じ、家族全員、大切なボーを失って悲しみに暮れますが、自由に泣くこともできません。
リーガンは聴覚障害者で家族は手話を元々使えた
なぜ、この家族は生き残っているか?それは娘リーガンは元々聴覚障害者で、家族が手話で会話することができました。
それが直接的な理由ではないかもしれませんが、他の人よりは有利だったに間違いありませんね。
そして、リーガン役のミリセント・シモンズは自身も同じ聴覚障害者で聴覚を幼い頃に失っています。
「絶対生き延びろ!」団結し緊迫した状況での家族のルールとは?
家族にはルールがありました。
- 手話を使って話すこと
- 裸足で歩くこと
- 防音のため壁に新聞を貼り付けていた
- お皿は葉っぱ
- 調理も地下のオーブンを使う
できるだけ音を立てないように日頃から気をつけていたからこそ、今まで生き延びてこれたようですね。
「生きる」か「死ぬか」…新たな生命を授かってしまう!
家族は弟のボーが亡くなって、427日後に新しい命を宿しました。母のエヴリンのお腹が大きくなっていて、臨月なのがわかります。
家族は、音が出せない状況下でも赤ちゃんを産もうとしています。赤ちゃんは泣くのが仕事というほど、泣きますが、謎のエイリアンに見つかって殺されてしまいますよね、無謀なのでは?と思ってしまいます、何か策があるようですが…
物語の「鍵」となる引っかかった「釘」
家族はボーが亡くなった辛さを引きずっています。みんなそれぞれするべきことをしていて、エヴリンは一人で洗濯物をしていました。
洗濯物を地下から運ぶ時にクギに引っ掛けてしまいますが、気づいていません。このクギが今回の事件のキッカケになってしまいます。
エイリアンの襲来!誤って声を出してしまうエヴリン
エヴリンはクギを踏んづけてしまい、誤って声を出してしまいます。家には誰もいませんが、エイリアンが襲来してきます。
しかもタイミング悪く破水してしまうのでした、エヴリンはキッチンタイマーを使ったり、外に赤信号を送ったりと試行錯誤してなんとか逃げ切ろうとしますが、絶体絶命のエヴリン。
結末、家族の運命はいかに!?
マーカスが花火の音で助けます。エイリアン達は畑の方へ行ってしまいました。無事難を逃れたエヴリンは出産することができました。
赤ちゃんは地下へ隠すことに成功。そんな中、リーガンとマーカスはエイリアンに捕まってしまい車の中へ逃げます。リーが助けに行きますが、絶体絶命の状態に…!果たして家族の運命は?
また、エヴリンとリーガンは新しいエイリアンに襲われますが、補聴器のノイズをエイリアンが嫌がることがわかりました。
音に敏感なエイリアンは、ノイズが弱点のようです。リーガンは、補聴器をマイクに当ててエイリアンがひるみ、エヴリンはすかさず、銃で殺しますが、更に他のエイリアンが集まってきます!結局、まだ難は逃れていない状態で終わりました。
謎のエイリアンの正体とは?考察
エイリアンの正体はときどき、劇中でもでてきますが耳のようなものがついた地球外生命体。
リーの部屋にエイリアンの情報の新聞の記事がありメキシコに隕石が落ちたとありました。
「クリーチャー」という生き物で、盲目で目は見えないようです。聴覚だけで、存在を認識します。この一帯では3匹確認しているとのこと、外の皮は鎧のようだとあります。
実際にエヴリンが襲われているときも目はみえていないようでしたが、音に敏感なクリーチャーはリーガンの補聴器のノイズをすごく嫌がりました。
そして、銃で殺すこともできるようでしたが、音でまた他のエイリアンが寄ってくるので今の所いたちごっこ状態です。
主役の2人は本物の夫婦!
出典:BRIDES
実は、2009年に結婚した2人ですが、劇中でも夫婦役ですね、そして実際に娘が2人います。
ジョンは「私の人生の最高の日は、妻に会ったときに始まりました」と言っているほど、エミリーのことが大好きだそうで、エミリーも「ジョンのサポートで無敵になれる、ジョンといれて幸運だ」と言っています。
公私ともにラブラブな夫婦でお互い尊敬しあっています。実は劇中で、壁にかけられている写真は2人の本物の家族写真が貼ってあります。
映画『クワイエットプレイス』を配信している動画サービスは?
動画サービス | 配信状況 |
---|---|
◎ ※199円で配信中 | |
dTV |
◎ ※330円で配信中 |
DMM.ch | ◎ ※299円で配信中 |
TSUTAYA TV |
◎ |
Hulu |
☓ |
Amazon プライム | ◎ ※プライム会員以外は300円 |
(こちらの情報は2021年7月15日時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。)
見放題は、TSUTAYA TVのみ配信されていました。その他は有料レンタルとなります。
映画『クワイエットプレイス』の評判レビューは?
映画『クワイエットプレイス』の評判、レビューを掲載していきます。ネタバレはしません。
朝からホラー映画を満喫する休日
クワイエットプレイス1観た
微妙にツッコミ所が多い気がしたけど独特な世界観と設定、家族を中心にした王道ドラマは良かったあとホラー好きだけどグロいの苦手な自分でも安心して見れるぐらいにはそういった描写が少なかったのも助かる
— かげかつ (@nv_ncv) July 1, 2021
クワイエットプレイス1見た。ホットファズの転調部分みたいな小粋な終わり方して面白かった。マーズアタックも連想した。(ガチホラーでコメディ二つ思い出すな)穀物タンクが一番怖い...。
— はならびわるこ🔞commission open (@hanarabiwarco) July 4, 2021
「クワイエットプレイス」1に備えて観た
知ってたけどめちゃくちゃハラハラドキドキしたし、この家族でかんばる系のホラーは本当心臓もたない…これ完全無音だったらもっと怖いよねって話したけどまじでその通り
普通に叫んだので映画館がより不安になりました 完— にぼし (@niboshi_pryt) June 29, 2021
まとめ
動画サービス | 配信状況 |
---|---|
◎ ※199円で配信中 | |
dTV |
◎ ※330円で配信中 |
DMM.ch | ◎ ※299円で配信中 |
TSUTAYA TV |
◎ |
Hulu |
☓ |
Amazon プライム | ◎ ※プライム会員以外は300円 |
(こちらの情報は2021年7月15日時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。)
アメリカでは人気の本作品ですが、批評サイトのロッテントマトでは96%超えの作品で、年間のランキング入りを果たしたほど、人気の作品です。
現在、クワイエットプレイスは映画『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』として続編が上映中です。今の所、全国の映画館で観れます。音のない世界にハマること間違いないです。是非映画館でチェックしてみてください。