SF

映画『ビバリウム』住宅街に閉じ込められる!脱出系スリラーあらすじ徹底解説!

家の内覧をした夫婦が住宅街から抜け出せなくなってしまう脱出系スリラー。

マイホームを手に入れようと新婚夫婦(パートナー)のトムとジェマは家を見に行くことになります

開発されたばかりの住宅街『ヨンダー』という場所へ案内されるのですが、そのまま住宅街に閉じ込められてしまいます。

B級映画ですが、じわりと迫りくる独特で癖のある世界観がみどころ!

同じ脱出系でいうと『CUBE』や『プラットフォーム』少しテイストは違うものの似ている映画だと思います。U-NEXTで配信されています。

こんな人にオススメ

  • ホラーが好き
  • 脱出系スリラーが好き
  • 癖のある映画が好き

\ U-NEXTで配信中 /

U-NEXTで観る

(こちらの配信情報は2021年9月10日時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。)

映画『ビバリウム』のあらすじ、みどころ、キャスト情報、などを詳しく解説していきます。

脱出系スリラーはこちらもオススメ

ネタバレ考察!映画『プラットフォーム』を無料で配信されているのはどこ?あらすじ評判みどころを解説!

目覚めたら高い塔『プラットフォーム』の48階にいた! プラットフォームの真ん中の台座が高い塔の最上階から下まで動きますが、生き延びるには、台座にある上の階の残飯を下の階の人間が食べるしかないという衝撃 ...

続きを見る

↓こちらの記事はネタバレ無しです↓

映画『ビバリウム』の予告動画&あらすじは?


出典:PARCO Movie

2019年-製作国:ベルギー・デンマーク・アイルランド合作
上映時間:98分、R15+ 監督 ロルカン・フィネガン、主演 ジェシー・アイゼンバーグ、イモージェン・プーツ
原題 :Vivarium

新婚夫婦のトム(ジェシー・アイゼンバーグ)とジェマ(イモージェン・プーツ)は家を購入しようと不動産屋さんへ行きます、少し変な雰囲気だなと思いつつもエージェントのマーティンに強引に押され内覧へ行くことになります。

そこで、新しく開発された住宅街『Yonder(ヨンダー)』という街へ到着、トムとジェマは9番の家を内覧します。ただあまり気に入らず断ろうと思った矢先に、不動産エージェントのマーティンがいなくなっていました。

トムとジェマは車で住宅街から出ようとするのですが、見渡す限り住宅で出口がどこかわからなくなってしまうのでした…

マイホームを持つのが夢だった夫婦は悪夢に変わります、トムとジェマは脱出できるのでしょうか。

映画『ビバリウム』はどこ観れる?

現在は、U-NEXTで配信されています

日本No.1の配信数で現在21万本以上、新規会員は31日間は完全無料で、今ならポイントが600Pは付いてきてお得です。

さらにU-NEXTは4つのデバイスを繋げれるので家族や恋人とシェアできて、漫画や雑誌も見放題になります。(※一部有料コンテンツ有り)

\ 8月20日〜U-NEXTで独占配信 /

U-NEXTで観る

(こちらの配信情報は2021年9月10日時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。)

映画『ビバリウム』は癖になる脱出系スリラー映画!


(C)Fantastic Films Ltd/Frakas Productions SPRL/Pingpong Film

主人公のトムは庭師でジェマは教師で、2人で将来長く住める家を探していました。

ふらっと立ち寄った不動産屋が最悪だっただけ…

脱出系の映画はよくありますが、今回は街から脱出できないというものになっております。

しかも無人の住宅街…怖すぎます!幸せな2人に一体何が起こるのでしょう。

ネタバレはしませんが、あらすじを詳しく書いているので、何も知りたくないという方は飛ばしてください。

冒頭のカッコウに比喩の意味がある!

冒頭から、今作品の映画の比喩で、カッコウの托卵からはじまります。カッコウという生き物は、卵を他種(他人)の鳥の巣に勝手に産み付けてそのまま育ててもらう、育児放棄の鳥になります。

他種の鳥にバレたりして、失敗することもあり、上手くいかないようですが、日本では、ホトトギスなども托卵の鳥になります。

9番の家に内覧へ…「9」が意味するものは?

監督のロルカン・フィネガンは数字の「9」はオカルト的なものから不吉な数字と言われていて、円を書いたような数字で、元に戻ることをあらわすそうです。

作品中でも何度も「9」の数字が出てきていました。トムとジェマが住宅街「ヨンダー」から出られない意味が含まれているようです。

シッチェス・カタロニア国際映画祭で主演女優賞を受賞!

『ビバリウム』に原作はなく、完全なオリジナルストーリーになります。主演の二人ジェシー・アイゼンバーグ、イモージェン・プーツは、役者としてだけではなく製作総指揮もしています。

それだけ力が入った作品なんでしょう、実際にイモージェン・プーツは癖のある映画祭で有名『シッチェス・カタロニア国際映画祭』で主演女優賞を受賞していて迫真の演技はみどころです。

無人の住宅街に閉じ込められることもあり、あまり登場人物はいませんが、不動産エージェントのマーティンも不気味な演技も好きでした。

映画『ビバリウム』のキャストは?

キャストは、↓になります。主要キャストを詳しく紹介していきます。

キャスト


トム役…ジェシー・アイゼンバーグ
ジェマ役…イモージェン・プーツ

トム役のジェシー・アイゼンバーグ


(C)Fantastic Films Ltd/Frakas Productions SPRL/Pingpong Film

トム役のジェシー・アイゼンバーグ(Jesse Eisenberg,)1983年10月5日生まれ、アメリカ、ニューヨーク出身の俳優さん。1児の父でもあります。

出演作は『グランド・イリュージョン』『ジャスティス・リーグ』や、Facebookのマッカーザ・バーグ役で話題になった『ソーシャル・ネットワーク』では主演男優賞を何度も受賞しています。

ポーランド語と早口が得意だそうです。2017年に女優のAnna Stroutさんと結婚しています。

ジェマ役のイモージェン・プーツ


(C)Fantastic Films Ltd/Frakas Productions SPRL/Pingpong Film

ジェマ役のイモージェン・プーツ(Imogen Poots)1989年6月5日生まれ、イギリス出身の女優さん。

プロデューサーの父とジャーナリストの母の元で育ちます。若い頃は獣医さんを志していたようですが、手術の研修中に失神してしまい獣医の道を断念しているそうです。

出演作は『28週後...』『ブラック・クリスマス』『ニード・フォー・スピード』などに出演されています。

今作品で初めての主演女優賞受賞しました、プライベートでは『ザネバーズ』に出演中のJames Nortonさんと2017年から付き合っているようです。

まとめ

不思議な癖のある映画が観たい方にはオススメ、ドキドキしますが、すごく怖い作品ではないので、ホラーが苦手な人でも気軽に観れます。

現在『ビバリウム』はU-NEXTで配信中です。

\ U-NEXTで配信中 /

U-NEXTで観る

(こちらの配信情報は2021年9月10日時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。)

-SF
-, ,

© 2023 映画ナイト Powered by AFFINGER5